こんにちは、老後の楽しみに息子の写真をたくさん撮っているミナです
こどもの写真ってすごく溜まっていってしまいますよね、私はスマホでいつも撮っているのですが、気づけばストレージがパンパン!
どんな表情も逃したくない!と消せない写真が溜まっていって・・・・
お友達のママさんはアルバムに可愛くコメントやイラストを書いてステキなアルバムを作っていましたが、
私はセンスには自信がないし、字もうまくないからアルバムを自作するのもな・・・と億劫になっていましたが、この問題『TOLOT』が解決してくれました
今回は、こどもの写真整理問題をスマホひとつでパパっと解決してくれる!
『TOLOT』のフォトブックをご紹介します
センスのいいアルバムが作れる
大切な思い出だからキレイに、センス良く残したいと親心としては思うもの
同じようなフォトブックを作れるサービスはいろいろとありますが、私がいくつか試した中で、
TOLOTは一番アルバムがオシャレにできました!
カバーやテンプレートが豊富だから誰でもオシャレにできる
フォトブックの中でもTOLOTは珍しく、表紙などのデザインがバリエーションに富んでいて、選ぶだけで可愛く仕上げられるようになっています
はらぺこあおむしのデザインもあるんですよ!
他にも、ピカチュウやトーマス・キティちゃんやゆるキャラなどなど多くのデザインがあります!
限定デザインもどんどん増えていて、バレンタイン仕様のこんなかわいいデザインも♡
キャラクター以外のデザインも充実しているので、大人っぽいものから可愛いものまで作ることができます
さらにマンスリーベビーアルバムを作る方には嬉しい機能が!
テンプレートから選んでお気に入りの写真を挿入すれば、まるでプロに作ってもらったかのような出来栄え!
中も記録できるスペースがテンプレートに入っているので、記入しやすいです!
貴重な赤ちゃんの頃の思い出も簡単に可愛く残せます
レイアウトがかっこよく決まる
写真ってスマホで撮ると、ほとんどが縦になるんですよね
TOLOTは縦型のアルバムになるので、レイアウトがかっこよく決まります
これって結構重要で、スクエア型のフォトブックだと、余白が多すぎてなんだか間延びした印象になるんですよね
横向きの写真は集合写真や景色のいいところが多いので、そういうページは見開き機能を使って、見開きにすると雑誌みたいでかっこよくなって見栄えも良くなります!
ワンコインなのに送料無料だから続けやすい!
価格も500円ポッキリと続けやすい価格なのもポイントが高いところ
ブック代+送料(〇〇円以上で無料)なんてところも多いのですが、TOLOTは500円だけ!
送料も日本中、どこでもかかりません
遠方に住んでいるおじいちゃんおばあちゃんにも送りやすいですよね
住所も1度登録しておけばボタン一つで選択できるのでお手軽!
初回には割引クーポンも!
友達の紹介コードを入力すると、初回だけ110円引きで利用することができます!
試してみたいなーという方はこちらのコードを入力して使ってみてください
『R04NF』
ネットプリントとの比較
最近はネットプリントを利用して写真を現像する方も多いと思います
その方が写真だけで見れば確かに安くてキレイですが、
同じ62枚を現像してアルバムにした場合の値段を比較してみます
TOLOT | ネットプリント | |
写真現像 | – | ¥372(1枚/6円) |
送料 | – | ¥90 |
アルバム代 | – | ¥108~ |
合計 | ¥500 | ¥570~ |
アルバム代まで含めたコストを考えるとTOLOTのフォトブックに軍配が上がります
さらに、TOLOTはアプリでコメントなどを入力してしまえば、体裁も整ってフォトブックとして完成したものが届きますが、
ネットプリントだと、その後にコメントを手書きで書き加えたり、写真をいそいそとアルバムに収納する手間が発生することも考えると、
TOLOTで完結して、500円はお得だと思います
もちろん、画質を求める方はネットプリントがいいですよ!
安くて速いネットプリント↓↓
高品質なフォトブック
ちょうどいいサイズ感
サイズは2サイズありますが、私は一番小さいA6文庫本サイズを好んで使っています
一番安くていっぱい写真が入って、本棚に収納するのに文庫本サイズってすごく収まりがいいのでオススメ
我が家では↓のように収納しています
紹介動画もあるので確認してみるとイメージが湧きやすいかも!
マットな風合いの紙質
美術書にも使われている「ニューエイジ」という紙でブック本文は作られているので、テカリのないマットな質感で、触れても指紋が気になりません
表紙はサラサラと気持ちのいい「アラモード」という紙を採用していて、傷が目立ちにくく、色の再現性が高いのが特徴
嬉しいカバー付き!
以前はポリ性のカバーだったのですが、サービスが進化していて、厚手で汚れに強いポリ塩化ビニール(PVC)製ブックカバーを標準で付属するようになりました!
お値段変わらずなのにすごいですよね
実際に届いたものを公開!
濡れたりといったこともなく、いつもキレイな状態でポストまで届けてくれます
ビニール袋+ダンボールでしっかりとした梱包をしてくれるので、今まで25冊注文しましたが、折れや汚れも今まで一度も無し
内容はフォトブックとカードが添えられています
表紙の色合いも鮮やか!これは以前注文したものなので、カバーがポリ製ですが、これから注文される方はポリ塩化ビニール(PVC)製ブックカバーになりますよ!
裏表紙もちゃんと印刷されていて完成度が高いです
厚みも十分にあり、しっかり“本”という感じ
親戚や友人にも本型なので読みやすいと好評です
文庫本と並べてみました
表紙が上がってしまったので、若干フォトブックの方が大きく見えていますが、重ねたら同じサイズでした
タイトルも入れられます
サブタイトルも設定できるので、『箱根旅行編』なんてつけてもわかりやすくっていいですね
見開き設定をしたページです
ページを見開きにすると、その時の情景がそのまま思い出せるので旅行先で見た、心動かされた景色や、大切な写真は見開き指定するようにしています
ダイナミックになり◎
こんな風にコメントも入れられます!
その時のこどものセリフや日付なども入れておけば、後で振り返ったときに思い出に厚みが出ます
言い間違えが可愛かったり、お気に入りのエピソードだったり、些細なことですが、子育て中って忘れたくないことばかりですもんね
奥付には、
- 作成者の名前
- 作成日
- 説明欄
3つを入力できますので、自分らしくカスタマイズすることができます
私は説明欄には、その時の気持ちや状況にマッチする偉人の格言や名言を入れています
スマホひとつで簡単に作れる手軽さ
スマートフォン向けアプリから、写真や表紙を選ぶだけでできるので、忙しいママでも空き時間に簡単に作ることができます!
アプリのダウンロードは↓から
慣れてしまえば1冊、10分くらいで作成できますよ!
口コミ
久しぶりにフォトブックアプリ Tolot @tolot_com で作ったフォトブックが届きました〜❣️
1つは自分の作品集のようなカタログ、もうひとつは娘たちのフラ?の写真出展を作りました?
どちらも500円(送込)で出来ました✌️ pic.twitter.com/EHpNW4FjYV— ?マディショコラ?5月ゆめいろうさぎてん? (@Madychocolat) February 13, 2018
最近知ったアプリ?
写メを64枚選んでコメントも付けられてアルバムにしてくれて届けてくれる!それで500円( ˊ°_°ˋ )
普通にパソコン持ってないから助かるし安すぎる???
とりあえず息子の成長アルバム注文した??
届くの楽しみ?#TOLOT— 彗@ポケ森?生後5ヶ月 (@suitan0713) February 12, 2018
しまうまプリントさん、ネットプリントさん、TOLOTさんのアルバム試作が同時に届きました。どれも予想してたよりもクオリティ高いです。TOLOTさんのカバーは文庫本サイズでも持ちやすくてグッドです。
— ねるてかぽ (@gotoken31) February 9, 2018
https://twitter.com/love_tempo/status/961590113988853765
まとめ
こどもの成長ってすごく早くって、1年でできること・顔つきや体つき・考え方がどんどん変わっていきますよね
だからこそ、今この瞬間を切り取った写真は、本当に愛おしくて大切なモノだなーとつくづく感じています
そんな大事な写真、しっかり整理して、
こどものため、家族のため、自分のために残したいものですね!
パパっと作って簡単キレイなTOLOTで、
膨大にあるステキな写真のデータをカタチとして残してみてください!
ミナでした、またねー!