ご飯はあげちゃダメ?こどもがウィルス性胃腸炎のときの正しい治療法

ご飯はあげちゃダメ?こどもがウィルス性胃腸炎のときの正しい治療法

こんにちは、自分でもよくウィルス性胃腸炎になるミナです

 

子育てしていると、子供はよく風邪をもらってきますよね、

気をつけていても、特に感染力の強いウィルス性胃腸炎は年に何回もかかります

 

まだ小さなこどもが苦しんでいると、親としてはどうにかして早く治してあげたくなりますよね

家庭でしっかりと正しい対処法で看病して完治させるためにも

 

今回は、医師から教えてもらった

“ウィルス性胃腸炎を早く治す”ための家庭での正しい治療法をご紹介します

 

 

ウィルス性胃腸炎(嘔吐下痢症)とは

ウィルスなどの病原体が胃腸に炎症等を引き起こす病気

空気が乾燥する冬に流行るのが特徴で、ノロ・ロタ・アデノなどのウィルスが有名

特効薬はなく、対処療法での治療が基本で整腸剤等が処方されることが多い

 

ウィルス性胃腸炎の症状

「嘔吐」から始まって、その後「下痢」や「発熱」・「食欲不振」などの症状がでることがあります

下痢は水のような下痢になることが多く、ロタウィルスの場合は、米のとぎ汁のような白っぽい水下痢が頻繁に出ます

ウィルス性胃腸炎は乳幼児の場合重症化するケースもあるので侮れません

特にロタウィルスは世界でも乳幼児の死亡率のTOPに入ってしまうほど、凶悪なので、もし予防接種を打てる機会があれば受けさせてあげましょう!

家庭での症状別対処法

嘔吐をしているときは・・・

水分中心に摂取して、食事は与えないこと!

24時間ほど絶食するのが望ましいです

親心としては、あげないなんて・・・と心苦しくなるかもしれませんが

大人がかかった時もそうですが、空腹よりも食べた後の猛烈な吐き気の方が辛いので、こどものためにも水分だけで落ち着くまでしのぎましょう

 

また、息子がウィルス性胃腸炎にかかった時は、食欲も減退しているのでそれほど欲しがることもありませんでした

そのかわりに、水分をこまめに与えてください

また、吐き気がひどい場合は吐き気止めの座薬なども処方してもらえるので、再度診察してもらいましょう

 

下痢をしているときは・・・

水分の摂り方や、食事は嘔吐している場合と同じです

母乳の場合

下痢がひどいときでも、母乳は続けていてOK

授乳の時間は5分と決めて、2~3時間おきの授乳をします

下痢の症状が和らいできたら、通常通り飲ませても大丈夫です

ミルクの場合

下痢がひどい場合は、1回量150~160mlを1日6回までにします

ミルクはいつもの半分の濃さに薄めて飲ませてあげましょう

下痢の症状が落ち着いてきたら、ミルクの濃さを数日かけて戻して、下痢でなくなれば1回量も通常の量まで戻してOKです

 

また、下痢の回数が多く、おしりがかぶれそうな場合は、排便のあとにシャワーでおしりをすすいであげるのがGOOD!

 

看病で気をつけること3つ

1.水分補給

ウィルス性胃腸炎は下痢や嘔吐で脱水になりやすいのでこまめな水分補給が必要です

一度に多く摂らせようとしても吐いてしまうので、スプーン1杯程度からはじめ、30分~1時間おきに飲ませてあげましょう

飲ませるものは、子供用イオン飲料・子供用スポーツドリンク・白湯・お茶・経口補水液が

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリヒロ 水分補給ゼリー 130g×8個
価格:1077円(税込、送料別) (2017/12/17時点)

 

 

2.洗濯物

感染力が強いので、嘔吐物や下痢が付いたものは、他の洗濯物とは別にしてしっかりと手洗いしましょう

 

3.入浴

嘔吐・下痢などの症状がひどく、辛そうな場合は入浴は避けましょう

特に水下痢をしている時の入浴は他の家族が感染してしまう可能性があるので、お風呂代わりに濡れタオル等で体を拭いてあげましょう

熱もなく、症状が落ち着いてきたら入浴OKのサイン

 

食べ物をあげていいタイミング・食べていいものは?

嘔吐がおさまったら少しずつ食べても大丈夫です

消化のいい食べ物を通常の1/3程度の量から与えましょう

離乳食の子は、ひとつ前の段階に立ち返った食事をあげます

(離乳食後期→離乳食中期のおかゆ)

徹底すれば早く治るので、ママパパも頑張りましょう!!

 

OKの食べ物!

お粥・くたくたに煮たそうめんやうどん・ゆでたジャガイモ

嘔吐がおさまってから少しずつ様子を見てあげましょう

 

NGの食べ物!

冷たいもの・野菜・果物・油っこいもの・乳製品

上記のものは、胃腸炎の時に食べてしまうと体に負担がかかってしまうもの!

果物なら食べやすいかな・・・と思って勝手に与えてはNG!果物だったらリンゴ以外は与えないで!と看護師さんから言われました

乳製品、ヨーグルトは消化に良さそう、と思いますが日本人の7割以上が乳糖はきちんと消化する酵素がないので、こちらも弱っているときは避けてあげた方がいいです

看護師さんからも、治るまで乳製品は与えないでくださいと口酸っぱく言われました

 

こんな症状には注意!早めの診察を

  1. おしっこが少なく、唇がカサカサ
  2. 強い腹痛
  3. 血便が続いている
  4. 元気がなく、顔色も悪い

これらの症状が出ていたら、記録をしてかかりつけ医院で診察を受けましょう

 

まとめ

吐き気のある場合は何回かご飯を抜いて、胃の中を空っぽにしてあげてウィルスの増殖を防ぐようにしましょう

そして、何はなくとも水分補給!そして看病している自分が感染しないようにきっちり予防しましょう!

 

こどもが吐いているところを見ると、親心としては「代わってやりたい」と思いますよね・・・

弱ったこどもを見ているのも辛いですが、正しい看病をして1日でも早く治してあげましょう!

 

子育てカテゴリの最新記事